HTMLで縦書きにするにはどうすればいいですか?
Webページのテキストは、通常、左から右へ、上から下へと書かれます。しかし、日本語の文章では、縦書きで表示したい場合があります。HTMLでは、CSSの`writing-mode`プロパティを使って、テキストを縦書きにすることができます。
writing-mode プロパティ
`writing-mode`プロパティは、テキストの行と列の並び方向を指定します。`writing-mode`プロパティの値には、以下のものがあります。
値 | 説明 |
---|---|
horizontal-tb |
横書き(デフォルト)。左から右へ、上から下へテキストが配置されます。 |
vertical-rl |
縦書き。右から左へ、上から下へテキストが配置されます。 |
vertical-lr |
縦書き。左から右へ、上から下へテキストが配置されます。 |
`writing-mode`プロパティを指定しない場合や、値を`horizontal-tb`と指定した場合は、横書きで表示されます。これに対して、`vertical-rl`と指定すると、縦書きで表示することができます。
HTML コード例
以下のHTMLコードは、`writing-mode`プロパティを使って、テキストを縦書きで表示する例です。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>縦書きの例</title>
<style>
.vertical {
writing-mode: vertical-rl;
}
</style>
</head>
<body>
<p>これは横書きのテキストです。</p>
<p class="vertical">これは縦書きのテキストです。</p>
</body>
</html>
このコードでは、`vertical`というクラスに`writing-mode: vertical-rl;`というスタイルを適用しています。そして、`<p>`タグに`vertical`クラスを指定することで、テキストが縦書きで表示されます。
注意点
- 縦書きにすると、句読点や括弧などの記号の位置が、横書きの場合と逆になります。そのため、縦書きにする場合は、これらの記号の位置を適切に調整する必要があります。
- ブラウザによっては、`writing-mode`プロパティのサポート状況が異なる場合があります。そのため、すべてのブラウザで同じように表示されるように、事前に確認しておくことが大切です。
参考文献
よくある質問
Q1: 縦書きにすると、文字が小さくなってしまいます。
A1: `font-size`プロパティを使って、文字の大きさを調整してください。
Q2: 縦書きにすると、行間が広くなってしまいます。
A2: `line-height`プロパティを使って、行間を調整してください。
Q3: 縦書きにする際に、他に注意することはありますか?
A3: 縦書きにする場合は、文章のレイアウトやデザインも、縦書きに適したものにする必要があります。例えば、段落の幅やマージン、画像や表の配置などを調整する必要がある場合があります。
その他の参考記事:css 吹き出し ジェネレーター