Spanタグとpタグの違いは何ですか?

HTML: spanタグとpタグの違い

HTML: spanタグとpタグの違い

Webページを作成する際、テキストの見た目を整えたり、意味づけをしたりすることは非常に重要です。HTMLでは、様々なタグを使ってテキストをマークアップしますが、その中でも「spanタグ」と「pタグ」は基本的なタグとして頻繁に利用されます。しかし、これらのタグは一体何が違うのでしょうか?

spanタグとpタグの使い分け

spanタグとpタグの大きな違いは、テキストの範囲と意味合いです。簡単に言うと、

  • spanタグ:段落の一部のテキスト(まとまり)だけにCSSを適用させる場合に使用します。
  • pタグ:段落全体にCSSを適用させる場合に使用します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

spanタグ:インライン要素

spanタグは、インライン要素と呼ばれ、段落内の一部のテキストをマークアップする際に使用します。例えば、特定の単語だけ色を変えたい場合や、フォントサイズを変更したい場合などに利用します。spanタグ自身は、改行を生じさせません。

spanタグの使用例

<p>
  この文章の中で、<span style="color: red;">赤い文字</span>だけ色を変えています。
</p>

表示結果

この文章の中で、赤い文字だけ色を変えています。

pタグ:ブロックレベル要素

pタグは、ブロックレベル要素と呼ばれ、段落全体をマークアップする際に使用します。pタグは、前後に行間が空くため、文章を段落ごとに区切って表示することができます。pタグで囲まれた範囲全体にCSSを適用することができます。

pタグの使用例

<p style="font-size: 18px;">
  これは段落です。この段落全体にCSSが適用されています。
</p>

表示結果

これは段落です。この段落全体にCSSが適用されています。

spanタグとpタグの比較

spanタグとpタグの違いを以下の表にまとめます。

項目 spanタグ pタグ
要素の種類 インライン要素 ブロックレベル要素
用途 段落内の一部のテキストをマークアップ 段落全体をマークアップ
改行 なし あり
CSS適用範囲 タグで囲まれた範囲のみ 段落全体

参考文献

関連QA

Q1: spanタグの中にpタグを入れることはできますか?

A1: いいえ、できません。pタグはブロックレベル要素であるため、インライン要素であるspanタグの中に含めることはできません。逆に、spanタグをpタグの中に含めることは可能です。

Q2: spanタグとdivタグの違いは何ですか?

A2: spanタグはインライン要素、divタグはブロックレベル要素である点が異なります。spanタグはテキストの一部をマークアップする際に使用し、divタグは文書を区画に分けてレイアウトを調整する際に使用します。

Q3: CSSを適用せずに、spanタグやpタグを使う意味はありますか?

A3: はい、あります。CSSを適用しなくても、spanタグやpタグを使ってテキストをマークアップすることで、後からJavaScriptで要素を取得したり、検索エンジンにテキストの構造を伝えたりすることができます。

その他の参考記事:spanタグ