HTMLで項目をリスト表示するタグ
Webページを作成する際、情報を整理して表示するためにリストは欠かせません。HTMLでは、いくつかのタグを使ってリストを作成することができます。この記事では、項目をリスト表示するためのHTMLタグと、それぞれのタグの使い方について解説します。
リストの種類
HTMLでは、主に以下の2種類のリストがあります。
- 順序リスト (
- タグ)
- 非順序リスト (
- タグ)
- タグ:順序リスト
- タグは、項目に番号を付けて表示する「順序リスト」を作成します。手順やランキングなど、順番が重要な情報を表示する際に便利です。
- タグの使い方
- タグで囲んだリスト項目を記述します。
使用例
<ol> <li>最初の項目</li> <li>2番目の項目</li> <li>3番目の項目</li> </ol>
表示例
- 最初の項目
- 2番目の項目
- 3番目の項目
- タグ:非順序リスト
- タグは、項目の前に記号(通常は黒丸)を表示する「非順序リスト」を作成します。順番が重要ではない情報を箇箇書きで表示する際に便利です。
- タグの使い方
- タグで囲んだリスト項目を記述します。
使用例
<ul> <li>最初の項目</li> <li>2番目の項目</li> <li>3番目の項目</li> </ul>
表示例
- 最初の項目
- 2番目の項目
- 3番目の項目
- タグ:リスト項目
-
- タグは、リストの各項目を表します。必ず
- タグまたは
- タグの中に記述する必要があります。
- タグの使い方
-
- タグで囲んだ部分が、リストの1つの項目として表示されます。
リストの入れ子
リストは入れ子にすることができます。つまり、リストの中に別のリストを含めることができます。入れ子の例
<ul> <li>果物 <ul> <li>りんご</li> <li>みかん</li> </ul> </li> <li>野菜 <ul> <li>キャベツ</li> <li>トマト</li> </ul> </li> </ul>
表示例
- 果物
- りんご
- みかん
- 野菜
- キャベツ
- トマト
まとめ
今回は、HTMLで項目をリスト表示するタグについて解説しました。これらのタグを適切に使うことで、Webページの情報をより分かりやすく整理することができます。関連QA
- Q1: 順序リストの番号の種類を変更できますか?
- A1: はい、CSSを使って変更することができます。type属性を利用する方法もありましたが、現在は非推奨となっています。
- Q2: リストマーカーの種類を変更できますか?
- A2: はい、CSSを使って変更することができます。list-style-typeプロパティで変更が可能です。
- Q3: リストに画像を使用できますか?
- A3: はい、CSSのlist-style-imageプロパティを使用することで可能です。
- 果物
- タグで囲んだ部分が、リストの1つの項目として表示されます。
- タグの中に、
- タグの中に、